2012年12月22日土曜日

ヘルシンキ旅行記 4日目 12月2日 最終日

この日は、最終日。
ホテルのチェックアウト時間の12時までのんびり荷物を整理したり、して過ごしていました。

ヘルシンキで買った物の数々。
猫グッズだらけ。引越も終わってお買い物解禁となったのでいろいろ楽しく買い物できました。

白猫のボトルポンプはキッチンでハンドソープ入れに使います。
黒猫マットは、H&Mのインテリア館で550円くらい。バスルームで使ってます。
ムーミンの温度計は、窓の外につけています。これがあると、家に居ながら外の気温がわかるので便利。
ムーミンマグの2012年のクリスマスバージョンも買いました。

雪ちゃんの為の、猫用アドベントカレンダー。
ウサギの缶4つ。ドレッサーに置いてアクセサリーを入れてます。
スーパーで買ったムーミンのお茶。

雑貨屋さんで割引されていた、ランチョンマットは1枚200円。ベージュのフェルトです。
上に乗ってるスプーンは、グレープフルーツ専用のギザギザのやつ。
ムーミンとミーとにょろにょろのクッキー型。

白と黒のレースのかごは、小物入れに。
冬用のルームソックスとルームシューズ。
右のチョコレートは、職場へのお土産です。

買い物したのは、ざっとこんな感じです。
他にも欲しい物があったんですが、物価が高いのでメーカー名をチェックして、
どうしても欲しい物はドイツに戻ってから、よく考えて買う事にしました。

同じ欧州なのでほとんど物もが手に入れる事が出来ます。

ちなみに、、、フィンランド特有のトイレに付いている小さなシャワー。
フィンランド式ウォシュレット?と、不思議に思っていましたが、
2日目に知り合った日本人のひとみさんに尋ねたら、やっぱりそうでした。
ドイツにも欲しいなー。

ちなみにトイレがアラビア社製でした。

ホテルの目の前の港。

最終日にピーカンに晴れるなんて・・・

夏にもう一度来たいです。

そうでもない、、、と思ったけどマイナス5度。

かわいらしい、まちのポスター。

最後まで買おうか迷ったムーミンマグ。
ムーミンの親友のスニフが白猫を抱いてるバージョン。
雪ちゃんマグーーーーー。かわいい。
ドイツでも買えるので、未だに買おうか迷ってます。

ヘルシンキの空港内は、ワイヤレスインターネットが自由に接続できるので、
このプチラウンジ的スペースでのんびりネットして飛行機を待っていました。

ベルリンから飛行機で2時間。
ヘルシンキは、可愛い物がたくさんあって、物価は高いけど、安全でキレイな街でした。
夏に時間が出来たらまた行きたいです。


111クリックで1円募金。小さな事でもできることがあります。
クリックで救える命がある。 「東北関東大震災」支援クリック募金

ブログランキングに参加中です。クリックしてニャ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
QLOOKアクセス解析