2012年10月31日水曜日

タイミング

今日は、水曜日で16時頃まで近所の青空市をやっています。
土曜日に買った柿がすごく美味しかったので同じところに買いに行きたいのに・・・

ポフー、ポフー、と幸せそうな寝息を立てる雪ちゃん。


小さな体でどんどん私の場所を奪います。
幸せそうにお昼寝しているので、もうしばらくこうしておく事にします。
柿は、仕方ないから後で違うところで買お。可愛いから許す!


東北関東大震災 緊急支援クリック募金
ブログランキングに参加中です。クリックしてニャ!
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

ドイツでもコンビニデザート的な物

本日の靴下は、チョッパー。
ヒョウ柄のレギンスは、あえて大阪のおばちゃん風にヒョウ柄のスパッツと呼びたいところです。
この位の派手で薄い色味の物は、色物として洗うか白で洗うかいつも迷います。
色物と一緒だと黒ずんでしまうし、白と一緒だとどんどん色が薄くなります。困り者。


日本のコンビニスイーツのレベルは、すごく高いと思います。
競争も激しく、次から次へと新しく美味しいものが開発されてどれも気合いの一品。
プリン系のカップデザートもショートケーキも最高。丸ごとバナナも日に日に美味しくなる。

ドイツには、組織で商品開発して全国に出店している日本のコンビニに該当する物がありません。

でも、スーパーの乳製品やヨーグルトのコーナーのスイーツが意外と侮れません。
最近ハマっているのが、このチーズケーキバー。
日本のコンビニにもそんなのがあって、おやつによく食べていました。
値段は70円くらい。甘さ控えめながら濃厚なチーズケーキ。
他にも、スーパーのパンナコッタとクレームブリュレのカップデザートもよく買います。
安くて美味しい。新しい物を見つけてはいろいろ試しています。新しい物がそうそうでないですが…

私の場合は、コンビニデザートがなくてもベーカリーとチョコレート専門店とパティスリーとケーキのお持ち帰りが出来るカフェが 徒歩圏内にあるので、少し値が張りますが甘い物が食べたくなってもあまり困らないです。

食欲の秋。

ていうか、今日はハロウィン。街中で仮装した子供をたくさん見かけるはず。
最近は、日本でもやってるみたいですね。楽しい文化はどんどん取り入れましょー。

はっぴーはろうぃん!

東北関東大震災 緊急支援クリック募金
ブログランキングに参加中です。クリックしてニャ!
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

2012年10月30日火曜日

いつもと違う道

今日は、朝から用事があってあまり行く事のない東ベルリンのFriedrichshein(フリードリッヒスハイン)へ。

朝からジトジト雨で寒い寒い暗い暗いのドヨーンでしたが自転車で。
約9kmの道のりで、いつもは地下鉄に沿って大通りを通って行くのですが、
今日は、少し時間に余裕があったので運河沿いの少し遠回りになる道で行きました。
ラッシュ時の大通りの喧噪が嘘のように静かな運河沿い。
というのも運河沿いは遊歩道なので、朝の通勤ラッシュ時でもゆったり安全に通行できるからです。
たくさんの白鳥。越冬しに来た?それともこれから南に向って越冬する?

 昼過ぎには用事も済んだので近くの墓地に立ち寄り、昨年交通事故で亡くなった友達の墓参りへ。
前回来た時は、まだ墓石がなくて見つけられるか不安だったのですが、案の定見つけられない…
どうしよう・・・とかなり焦ってしまったのですが、何と目の前に彼女の名前が!
まわりは、普通の石で出来た墓石ばかりの中、、、
大好きなサンドラ姉さんのひまわり満開の素敵な墓石。目立つねー!
1年前の葬儀の日も今日のような雨で寒くてドヨーンとした日で、あの時の事を思い出して
しんみりした気持ちだったのですが、彼女らしい可愛い墓石。素敵過ぎて思わず微笑んでしまいました。
本格的な金属加工のアクセサリーやステンドグラスを作るのが趣味のご主人の手作りだと思います。

彼女のトレードマークだったご主人手作りのアクセサリーがふちに溶接してあって、裏面には
小さなソーラーパネルが設置されていたので、もしかして夜には光るのかな。

重たい気持ちが一気に吹っ飛んでしまいました。「ありがとう。」
なんだか背中を押されたと同時に「またいつでもおいで!」と言われた気がしました。

その後、来た時と同じルートの反対車線で毎週開催されるトルコ人の市場へ。
天気なんて関係なく活気あるマルクト。

このトルコ人の市場は、生地や手芸用品が充実しているのが特徴。
何も買わずに素通りとなってしまいましたが、活気あって楽しいです。天気がいい時にまた来たいです。

その後、また遊歩道を通って帰路に。

道は決して良くないですが、静かで安全な遊歩道。これからは、こっちの道にしよう。

途中、大好きな大きな公園を横切ったのですが、初夏に友達と雪ちゃんとピクニックした場所もしっかり秋色。
天気が悪いのでガラガラでした。

 夏日のピクニックブランチ


それにしても、寒くて暗くてジメジメだったなー。
体調不良にも気を付けないといけないけど、この時期は気が滅入りがち。気を付けなきゃニャー。

東北関東大震災 緊急支援クリック募金
ブログランキングに参加中です。クリックしてニャ!
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

Lacuna Coil

近所のポスターを見るまで気づかなかった・・・
Lacuna Coilの新譜が1月に出てたんだね。ということで、11月10日は無理矢理休みをねじ込みました。


うちから自転車で10分のライブハウス。
この時期は、毎年大好きな誰かが欧州ツアーでやってきます。油断禁物。
このポスター見てなかったら、全然気付いてなかったですニョ。危ない危ない(汗)

iTunesでダウンロードするより、アマゾンで新品で買うと半額ってどうなんだろ・・・
だったら、アマゾンで新品で買ってPCに取り込んで速攻売っちゃうよね。

東北関東大震災 緊急支援クリック募金
ブログランキングに参加中です。クリックしてニャ!
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

2012年10月29日月曜日

シーツ交換

月曜日の午前中は、午前中からしっかりお掃除と洗濯。今日はシーツ交換も。
困った事に雪ちゃんは、シーツ交換が大好き。
雪ちゃん「シーツ交換するの?」

「えへっ!ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ


「わーーーい!ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ

私「そろそろよろしいでしょうか・・・。」


「ダメでーす。もっと遊ぶの!」

スケスケパーンチ!

シーツ交換は、いつも時間がかかります。洗いたてのシーツもすぐに毛だらけ。


そして午後・・・
スヤスヤ。頭を乗せて寝るのがマイブームらしい。

幸せそうな寝顔で嬉しいですニャ。

「なににょー?」

「ま、いっか。ねよねよ」
左目の下にちょっと茶色いカサブタっぽい物ができていました。
目やに?と思いましたが、以前体中にあった真菌性の皮膚炎のカサブタと似てる・・・
でも、嫌がって目のそばなのでちゃんと見れません。

耳掃除と健康診断の時にチェックしてもらいます。ちょっと心配・・・


東北関東大震災 緊急支援クリック募金
ブログランキングに参加中です。クリックしてニャ!
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

2012年10月28日日曜日

自家製玄米甘酒

昨日、実家から届いた地元の糀を使って甘酒作りに挑戦しました。
大好きな甘酒ですが、手作りするのは初めてです。
いろいろネットで検索してみたら、玄米甘酒の作り方がたくさん出て来て、
何となく体にも良さそうだし、炊飯器で簡単に作れるようだったので挑戦してみました。

五目おこわを作るのに時々買うオーガニックの玄米餅米。MOCHI!

昨日は、ほぼ一日水に戻しておきました。

炊飯器で玄米を柔らかめに焚きました。
レシピによってはお粥状に焚くようですがとりあえず普通に焚きました。

炊きあがったご飯とほぼ同量の水をミキサーにかけます。
玄米は、皮の部分が多くて甘くなりにくいようなので、ミキサーで細かくした方がいいようです。

炊飯器にほぐしてパラパラにした糀をミキサーから出したお粥に混ぜて炊飯器を保温モードに。
 保温は55〜70度位が適温、80度を超えると糀菌が死んでしまうのでマメに温度チェックしていました。
炊飯器のフタは開けたまま、布巾をかぶせた状態がちょうど63から68度くらいでした。

発酵開始、1時間後。もう既に甘みが増して立派な甘酒!!!
 その後、何度かかき混ぜて約6時間様子を見て完成。
6時間後には、甘みも増して美味しい甘酒の出来上がり!
容器に移して、冷蔵庫へ。1週間くらいもつそうです。
砂糖が入っていないのが嘘みたいに甘くなりました。毎日楽しみが増えました(^o^)

参考に・・・

材料
炊いた玄米 1合分
水 300cc
糀 150g

でも、いっつもかなり適当なのでだいたいなんですよねー 苦笑。

東北関東大震災 緊急支援クリック募金
ブログランキングに参加中です。クリックしてニャ!
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

西洋ごぼうとバターナッツを克服せよ。

水曜日に市場で買ったヒョウタンのような形の南瓜バターナッツと土曜日に買った西洋ごぼう。
この二品を試食して好きな調理法を見つけるのが今日のミッション!

バターナッツはよくわからなかったので、小さい物を買いました。
いろいろ迷った結果、初めてなのでシンプルにバターソテーにしました。
かなり小さい手のひらに乗るサイズです。

切るとワタと種はプックリの部分に入っています。
今回は、小さかったせいもありまだ熟れてない青っぽい物でした。
カットして、2分程レンジで暖めて、先に柔らかくしておきました。

味付けは、塩糀と砂糖を少し。塩糀でコクが増しました。

日本の普通の緑の皮の南瓜よりも水分があって、粘りもあります。
里芋っぽい食感?味も南瓜の風味が薄めでしたが、名前の通りほんのりバター風味です。
もう少し熟れている物なら味が濃いのかなぁ… 
ポタージュスープ、クリームシチューの具として、小さく切ってパウンドケーキなどなど。
いろいろ使えそう。カットしなければ、数ヶ月もつようなのでいくつか買い置きしておいても良さそうです。


西洋ごぼうは、冬野菜で日本のごぼうと見た目は似ていますが、味は全然違います。
500グラム入りで2.5ユーロでした。

とりあえず、今日のところはお試しで3本。

切ったり、皮をむくと白い液体がしみ出してきます。ちょっと苦い、灰汁?
ピーラーで皮をむいて、斜め切りして半分はオリーブオイルで炒めて塩で味付け。

残りの半分は、軽く茹でて豆乳塩糀のクリームソースを和えました。

という事で、今日の晩ご飯は試食三昧でお腹いっぱいになってしまいました。

西洋ごぼうは、独特のエグみがあって歯ごたえもよくて美味しいです。
シンプルに茹でて醤油とマヨネーズでも合いそうだし、スープの具としても。

日本のごぼうも大好きだけど、西洋ごぼうもうまくレパートリーに加えたいです。
今まであまり見かけた事はなかったけど、売っている時期も短いようなので、
来週も市場で見かけたら追加で買ってみます。

東北関東大震災 緊急支援クリック募金
ブログランキングに参加中です。クリックしてニャ!
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
QLOOKアクセス解析